東雲研修センター ニュースレター No.51
いつも東雲研修センター及び公式HPをご利用頂きましてありがとうございます。

あなたのお勤め先は『健康経営』ですか?1990年アメリカで経済心理学者のロバート・H・ローゼン氏によって提唱され始めた「健康な従業員こそが収益性の高い会社を作る」という主張が健康経営の基礎となっていますが、日本でも特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が「健康経営優良法人認定制度」を創設しました。年々多くの企業が参加を宣言していて、2023年は大規模法人部門に2,676法人、中小規模法人部門に14,012法人が認定されました。つまりこれは、従業員の健康と収益の関係性を重要視し、より働きやすい職場環境を整える企業が増えている証しです。
認定されるために取り組むこと、認定されるメリット、健康経営に取り組む企業に勤める従業員や就職・転職を考えている方にとってのメリットなど、お伝えしたい事がたくさんありますので、今回は一緒に『健康経営』について学んで行きたいと思います。

橋本総業株式会社
東雲研修センター事務局


INDEX
【1】研修情報‥‥東雲研修センター 定期研修情報
【2】エコ次郎先生とエコ娘のなるほど講座‥‥【健康経営】
【3】健康企業宣言/健康経営優良法人等について
【4】編集後記‥‥エコ次郎の小ネタ横町
 
【1】東雲研修センター 定期研修情報
◎東雲研修センターは感染予防対策徹底中!!
東雲での研修は、実習を伴うことから濃厚接触の可能性があります。
感染防止には万全の体制で臨んでおります。詳しくはHPをご覧下さい。

東雲研修センターの定期研修は、直接のお客様だけでなく、メーカー様や関係団体、橋本総業(株)と多少でも関係のある方々でしたらどなたでも受講できます。
現在東雲研修センターで募集している研修のご案内です。特徴は、座学だけでなく研修によって現調、試運転、設置、組立などの実習が含まれていて、ホームページから申し込みが出来ます。是非ご検討下さい。



【現在受講生募集中の研修一覧 (2024年1月まで) 】
10月3日(火)エアコン施工研修10:00~17:0012,000円10名
10月19日(木)-20日(金)石綿含有建材調査者資格講習8:30~17:0047,000円20名
10月24日(火)システムバス現調研修10:00~15:006,000円15名
11月2日(木)エアコン施工研修10:00~17:0012,000円10名
11月17日(金)ガス可とう管資格研修10:00~17:0017,000円30名
11月21日(火)便器・WL設置研修10:00~15:0010,000円15名
12月7日(木)エアコン施工研修10:00~17:0012,000円10名
12月12日(火)配管接続研修10:00~14:006,000円15名
1月11日(木)エアコン施工研修10:00~17:0012,000円10名
1月16日(火)システムバス現調研修10:00~15:006,000円15名
1月23日(火)ガス給湯器・ハイブリッド給湯器現調研修10:00~15:006,000円15名

* 今年度より一部の受講料を部材価格の影響から改定させていただきます。ご了承願います。

お申し込みは こちらから

◎東雲で開講の研修は昼食をご用意しています。
◎受講料は税込です


【2】エコ次郎先生とエコ娘のなるほど講座
本日のお題 【健康経営】
エコ娘 エコ次郎先生、こんにちは。最近の話しなんですけど、パパが勤めている会社が『健康経営って言うのに取り組んでいて、健康診断の結果もただ見て終わりじゃなくなったんですって。それでパパがメタボとかビールっ腹とかを気にしてマジメに運動もするようになって、ちょっと痩せたんです!やっぱりパパはカッコイイ方が嬉しいし、元気で居て貰わないと困るからママと応援してるんですけど、『健康経営』っていうのが実は良く分かっていなくて知ったかぶりしちゃってます(笑) それで今日は教えて頂きたいんですけど、『健康経営』って社員を健康にするプロジェクトなんですか?
エコ次郎 エコ娘くんのお父様のお勤め先も健康経営をされているのですね。そしてその事について高校生のエコ娘くんと家族の会話でされているとは、ご両親の教育方針も素晴らしいですね。
仰る通り、健康経営は従業員の健康を向上させようという取り組みなのですが、何故かと言いますと、従業員が心も身体も健康であるとバイタリティに溢れ、仕事の効率も上がり、結果的に会社の収益がプラスになるからです。毎日仕事三昧で営業成績に追われ、休日出勤や残業が多い社員と、仕事とプライベートのOn・Offにメリハリがついていて、食生活への気配りや健康を意識した生活スタイルを確立できている社員とでは、どちらの社会人生活の方が豊かだと思いますか?
エコ娘 それは絶対に後者です!だって、高校生だって受験勉強に追われて夏休みもゆっくりする暇が無い3年生と、最近受験が終わったばかりで夏休みは思う存分部活に打ち込める1年生とでは、間違いなく1年生の方が高校生活を楽しめていますもん。やっぱり心にゆとりが無いと毎日がキツく感じちゃいますよね。子どもだって大変なんです!
エコ次郎 なるほど、言われてみれば確かに学生には学生の苦労がありましたね。
今、日本社会は超高齢社会に突入していますが、2060年には65歳以上の高齢者が人口の38.1%を占める“超超超高齢社会”になると推測されています。もちろん世界1位です。そうなると、現役の社会人生活ももちろん健康でなければなりませんが、引退した後の第二の人生でもボランティア等の社会貢献をしたり、勤務時間や日数を減らしつつ就労を続けたりと、経済活動へのゆるやかな参加が望まれます。つまり、健康寿命を長く維持することが重要になりますので、現役時代の健康活動は言わば『健康投資』なのです。生涯現役社会の構築には健康投資は欠かせません。今は健康経営・健康投資に取り組み、豊かな生涯を送れるように社会全体で変えて行こう、という流れになっているのです。
エコ娘 そうなんだ、健康経営と健康投資ね、早速覚えました!
例えばなんですけど、橋本総業さんではどんな取り組みをされているんですか?そういうのはいち早く取り入れる企業って言うイメージがあるんで、きっともう色々やっていますよね?
エコ次郎 なんと嬉しいお言葉を!ありがとうございます。
まず弊社では、メンタルヘルス対策からストレスチェックを取り入れたり、体組成計や歩数計の配布をして生活習慣病の改善・ストレスの発散による精神的な効果を図ったりという所から始めました。これらは2016年に開始しています。その後も
・社員食堂でのカロリー表示
・歩いてポイントが貯まるアプリと連動している自販機の導入
・有名企業様主催の健康セミナーや口の健康検査
・睡眠セミナーの開催
・ストレッチセミナーの開催
・社内ジムの開設
・ヨガ教室の開講
など、様々な健康経営活動に取り組んでいます。
エコ娘 え!会社の中にジムを作っちゃったんですか?!しかもヨガ教室まで?!初めて聞いた、そんな凄い事しちゃう会社。健康関連のセミナーも充実しているんですね!社内でそういうセミナーがあったら気軽に参加してみようかなって思えそうだし、そこで有益な情報に触れられたら自分も取り入れてみようってなるはずだし、「気付いたら自然と健康を意識する生活に変わってた」っていう社員さんは絶対多いと思いますよ!特に女子はずっとキレイで健康的で居たいって思っているものだから、女性社員さんたちに気に入って貰えたら活動がどんどん活気付いて行きそう。
エコ次郎 仰る通りで、女性社員の皆さんの賛同のお陰もありまして、社内全体の意識が大きく変わったと私自身も感じています。そして確実に働き甲斐のある会社に変わって行っています。その証拠に、「健康企業宣言」をした後、健康優良企業として認定され、「銀の認定」「金の認定」を受けていますし、2020年から「健康経営優良法人」にも選ばれ続けている上に、今年は遂に上位500法人のみ認定される「ホワイト500の仲間入りも果たしました。
エコ娘 ホワイト500?そういう認定があるんだぁ。それに選ばれているとやっぱり社会的な評価も変わって来るものなんですかー?
エコ次郎 そうなんです。認定されていることは企業のアピールポイントになるので、認定を目指している企業は多いのですが、ホワイト500の認定の前に「健康経営優良法人」として認定されなくてはならず、毎年右肩上がりに認定企業数が増加しているため、ホワイト500の認定取得のハードルも高くなっています。ですが、ホワイト500認定を目指している企業がたくさんある一方で、現代に於いてもハラスメントを行ったり、従業員に過剰な残業を強いたりする「ブラック企業」が存在するのも確かです。なので、就職希望者や転職希望者、投資家などに対して、“自社が健全に働ける企業であることを示す指標”として、ホワイト500は非常に有効となるのです。
エコ娘 確かに!自分がこれから勤める会社を探す時に、できるだけ良い環境の会社を希望するは当然ですよね。しかも働き方改革でどんどん世の中の労働に対する考え方が変わって来ていて社員を大切にしてくれる企業が増えているんだから、せっかく働くなら自分もそういうところで!って誰もが思いますもん。学校選びだって、イジメが無いとか生徒の雰囲気が明るいとか、先生方が一生懸命とか授業に先端技術を取り入れているとか、やっぱり「この学校だから通いたい!」って思える学校を探しますもんね。ちょっと前までは社会人って仕事優先・仕事命じゃないといけないのかな?って思っていて、私はずっと大人になりたくない(>_<)って思っていたけど、仕事もプライベートも健康的に楽しく過ごせるって思ったら今は就職するのがちょっとだけ楽しみです♪
エコ次郎 未来を担うエコ娘くんたち世代の方々にそう思って頂けると、社会人真っ只中である私たちの取り組みに自信が持てますし、やはりもっともっと良い社会にして行かなければと使命感も感じます。胸を張って「ぜひ我が社へ!」と言える企業作りに全力で取り組んで行きたいと思います。
次の項目では先程出ました「健康企業宣言」「健康優良企業」「の認定」「金の認定」「健康経営優良法人」「ホワイト500について説明しようと思いますが如何でしょう?
エコ娘 それ、実は結構気になってました!私もパパともっとそういう話しがしたいから、今日はしっかり覚えて帰ります!エコ次郎先生、今日も分かりや...
エコ次郎 “分かりやすく” ですよね。お任せ下さい(^_^)/
エコ娘 あはははは!エコ次郎先生分かってる~ぅ!ではよろしくお願いしまーす♪

【3】健康企業宣言/健康経営優良法人等について
◇健康企業宣言◇
健康企業宣言とは、企業全体で社員やそのご家族の健康づくりに取り組むことを宣言することです。健康企業宣言を行い、一定の成果を上げた企業は健康優良企業として認定されます。この制度を健康優良企業認定制度言います。

健康企業宣言には、職場の健康づくりに取り組む環境を整える「STEP1」と、企業の健康経営・本人と家族の健康づくり・安全衛生がテーマの「STEP2」があります。まず、参加の申し込みを済ませると「健康企業宣言 宣言の証」が発行され、発行日から概ね1年経過後に「実施結果レポート」を健康保険組合へ提出します。
STEP1では必ず「100%健診受診」の宣言と、
(1)健診結果活用
(2)健康づくり 環境の整備
(3)食
(4)運動
(5)禁煙
(6)心の健康
の6項目に取り組むことを宣言します。審査の結果、達成基準(合計点数80点以上)を満たした企業には健康保険組合連合会東京連合会が発行する「健康優良企業 銀の認定証」が交付されます。認定された企業は「Step2に進むことができます。

STEP2でも参加表明から認定までは同じですが、取り組む内容が高度になり、
(1)健診・重症化予防
(2)健康管理・安全衛生活動
(3)メンタルヘルス対策
(4)過重労働防止
(5)感染症予防対策
(6)健康経営
の6項目に取り組むことを宣言します。晴れて認定されましたら「健康優良企業 金の認定証」が交付されます。

残念ながら取組みを達成できなかった場合は、「健康企業宣言実施結果レポート」を提出することにより健康企業宣言取組み企業の登録期間(宣言期間1年)を更新することができますので、再度チャレンジしましょう。


◇健康経営優良法人◇
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設したのが健康経営優良法人認定制度で、大規模法人部門と中小規模法人部門に分かれて認定されます。更に大規模法人部門で上位500法人には「ホワイト500」が、中小規模法人部門の上位500法人には「ブライト500の冠が付与されます。

健康経営優良法人(大規模法人部門 ホワイト500)の認定要件は以下の通りです。
(1)経営理念・方針
・健康経営の方針等の社内外への発信
・トップランナーとしての健康経営の普及顧*
(2)組織体制
・健康づくり責任者の役職
・産業医・保健師の関与
・健保組合等保険者との協議・連携
(3)制度・施策実行
・従業員の健康課題の把握と対策検討
・健康経営の実践に向けた土台づくり
・従業員の心身の健康づくりにおける具体的対策
(4)評価・改善
・健康経営の実施についての効果検証
(5)法令遵守・リスクマネジメント
・定期検診の実施
・ストレスチェック実施
・労働基準法・労働安全衛生法の遵守

ホワイト500に認定されるには、認定要件である上記5つの大項目の要件を満たすことが義務付けられていて、(1)(2)(4)(5)は必須、(3)は15以上の評価項目の中から13項目以上を満たす必要があります(一部必須項目あり)。
ホワイト500の認定を目指す上で押さえておきたいのが、(1)にカテゴライズされている「トップランナーとしての健康経営の普」です。自社内だけでなく、社外に向けて発信し、健康経営の普及の一助となるための取り組みが求められます。また、役員以上の人材を責任者に据えたり、産業医などと連携してより確実に健康管理を進めたりする必要があります。

[健康経営優良法人2022(大規模法人部門)認定要件表]
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/downloadfiles/daikibo2022_ninteiyoken.pdf


健康経営優良法人(中小規模法人部門 ブライト500)の認定要件です。
(1)経営理念・方針
・健康宣言の発信
・経営者の健診受診
(2)組織体制
・健康づくり担当者の設置
・40歳以上の従業員の健診データ提供(必要に応じて)
(3)制度・施策実行
・従業員の健康課題の把握と対策検討
・健康経営の実践に向けた土台づくり
・従業員の心身の健康づくりにおける具体的対策
(4)評価・改善
・健康経営の取り組みに対する評価や改善
(5)法令遵守・リスクマネジメント
・定期検診の実施
・ストレスチェック実施
・労働基準法・労働安全衛生法の遵守

ブライト500の認定基準は大企業の認定基準と基本的な構成が共通していて、企業規模が比較的小さくても認定水準が低いわけではありません。但し、ブライト500では健康経営の評価項目を満たしていることに加えて、地域に対して健康経営の取り組みについての発信を行っていることも、認定要件の一つとされています。

[健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)認定要件表]
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/downloadfiles/chusho2022_ninteiyoken.pdf



【4】編集後記 ~エコ次郎の小ネタ横町~

皆さま、こんにちは。エコ次郎でございます。今夏の暑さは尋常ではなく、体力の限界を感じながら日々どうにか過ごしている方も多いと思います。異常な暑さの理由は『フェーン現象に温暖化が重なったから』だそうですが、来年もこの暑さが続くという噂もあるので、本当に恐ろしいです。早く暑さが納まる事を祈っています。

さて、今日は先月号でご紹介しました消臭剤『きえ~る』の使用レポートです。北海道北見市の酪農家さんが考案した、原材料が“牛のオシッコ”という何とも斬新な商品でございましたが、結論から言うと、確かに嫌な臭いが消えました。我が家のダイニングチェアが布張りでして、この季節はどうしても足や背中にじんわり汗をかいてしまって、それを吸った椅子が臭いと妻に嫌な顔をされ続けていました。ついでに犬特有の臭いまで混ざっているので、外出から帰って来て締め切っていた部屋の温度が40度近くまで上がっていると、臭いの強度も上がっているのです。妻の不快極まりない顔は私を苦しめます。

とりあえず、藁にもすがる思いでダイニングチェアにシュッシュッと掛けてみました。原材料が天然素材(!)なので、消臭剤特有の科学的な臭いは無し。爽やかな芳香も無し。さすがにどっぷり染み付いた汗の臭いがキレイさっぱり消えることはありませんでしたが、許容範囲の仕上がりに心の中は静かに「おぉ...!」と歓喜で沸きました。ただ、『きえ~る』を掛けたところは消臭、少しでも掛からなかったところは悪臭を放ったままだったので、しっかり満遍なくシュッシュッとするのが良いかと思います。あとは、汗を吸ったTシャツにも掛けてみたところ、オヤジの汗と加齢臭のWパンチは数分後にはある程度鳴りを潜めてくれましたので、とりあえず洗濯までの放置時間が長い場合は今後も使うべきだと思いました。気になる方は一度お試しされてみては如何でしょうか?

私が勝手に想像する今後の『きえ~る』の活躍ですが、これからどんどんオムツやリハビリパンツの使用者が増えるはずですので、きえ~る配合で臭わないオムツなんて開発されたら良いですね。その頃には私もきえ~る配合リハビリパンツの愛用者になっているかもしれません...(笑)


[発行] 東雲研修センター https://www.eco-reform.org/
東京都江東区東雲2-9-7 東雲配送センター内
営業日 月~金:9時~17時 土:応相談
お問い合わせ 03-3665-9033(本社窓口)

※送信が不要の場合は、その旨このメールへの返信でご連絡ください。